はりねずみが眠るとき

昼寝をしながら本を読み、ビールを空けて料理する日々
[520]  [519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510

紅葉には、気持ちを高揚させる効用がある

紅葉には、気持ちを高揚させる効用がある。って、いきなり駄洒落ネタ?
いやいや。これがけっこう的を得ているのだ。

綺麗なものを見て、ハッとする。驚きがある。気持ちが高揚する。そんな体験は誰しも持っていると思う。そのなかでも、赤と黄色に目を奪われる紅葉の美しさには、色がもたらす効用が混じっているらしい。
赤にはアドレナリンの分泌を高め、黄色にはパッと気分が明るくなる効果があるという。そして、その2色には共通して、元気が出る効果、ストレスを和らげる効果があるともかかれていた。
それって、高揚した気持ちがすとんと着地し、心を落ち着かせてくれるという至れり尽くせりの癒し効果を期待できるんじゃないかなと勝手に考えた。

何気なく、ただただ綺麗だよなぁと、歩いては見て、見ては歩いている秋の道に、ああ、わたしは、もしくは人間は、あるいは動物たちも、心癒されているのだなぁと、色の効用を調べてみて、何かがやはり、すとんと着地した。

調べたホームページには、何色だろうと好きな色がそばにあると落ち着くとあり、自分の好きな色を考えたところ、クールであるはずのみずがめ座にあるまじきことだが、『ピンク』なんじゃないかと思い至り、部屋じゅうピンクの物を置いたところを想像してみた。
「いや、絶対落ち着かないって」と、やたら落ち着かない気分になり、何処にでもある「個人差」という言葉で着地させることとした。

漆(うるし)の色の変化は、本当に面白いです。

紅葉とかいてモミジと読むくらいだから、色も形もやっぱり素敵。
「紅葉つ(もみつ)」=「葉が色づく」が、モミジの語源だとか。

山桜の赤は、深くて綺麗。ハッとさせられる赤ですね。
  
足元の白いキノコも、1週間ほどで傘が開いて色づきました。

拍手

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
HN:
水月さえ
性別:
女性
自己紹介:
本を読むのが好き。昼寝が好き。ドライブが好き。陶器屋や雑貨屋巡りが好き。アジアン雑貨ならなお好き。ビールはカールスバーグの生がいちばん好き。そして、スペインを旅して以来、スペイン大好き。何をするにも、のんびりゆっくりが、好き。
ご意見などのメールはこちらに midukisae☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
Template by repe